| 著者 | 
					発表者 | 
					招待 講演 | 
					講演番号 | 
					ショートタイトル | 
					予稿集本文 | 
				
				
					| 飯尾 能久 | 
					  | 
					  | 
					A003-P009 | 
					Shallow resistivity structure around earthquake swarm area deduced from dense AMT/MT observations | 
					表示 | 
				
				
					| 飯島 耕一 | 
					  | 
					  | 
					A004-P010 | 
					Inter-core correlation of Okhotsk Sea sediment cores using geomagnetic paleointensity | 
					表示 | 
				
				
					| 飯島 雅英 | 
					  | 
					  | 
					B009-04 | 
					波形受信機により観測された木星電波L-burst擾乱現象のモジュレーション周波数の変化 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P007 | 
					波形受信機を用いた木星S-burst長距離基線干渉計観測結果 | 
					表示 | 
				
				
					| 飯島 祐一 | 
					  | 
					  | 
					S001-P001 | 
					Magnetic cleanliness program for the SELENE (KAGUYA) spacecraft | 
					表示 | 
				
				
					| 家田 章正 | 
					  | 
					  | 
					B006-12 | 
					Pulsating auroras observed by a 30-Hz all-sky imager during the THEMIS-ground campaign | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-13 | 
					サブストームオンセット時のプラズマシートの変化:THEMIS衛星データ事例解析(II) | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B006-P013 | 
					サブストーム開始時のリコネクションの発生確率 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-04 | 
					An empirical field-aligned current model:  GEMSIS project | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B010-12 | 
					オーロラ画像と地上磁場から推定されたサブストーム時の沿磁力線電流 | 
					表示 | 
				
				
					| 家森 俊彦 | 
					  | 
					  | 
					A003-02 | 
					スマトラ地震の地震波到達に伴う地磁気変動 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-39 | 
					トカラ皆既日食時の磁場および大気圧変動観測 (速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P016 | 
					2009月7月22日皆既日食時のHFドップラ観測(速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P017 | 
					2009年7月22日の日食時における電離圏全電子数変動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P018 | 
					2次元中性大気モデルを用いた地表―熱圏間の重力音波共鳴の数値実験 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P035 | 
					Oersted衛星でみる中低緯度微小磁場擾乱分布の地域・季節・ローカルタイム依存性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-19 | 
					2009年7月22日の日食における電離圏変動のシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					| 井口 恭介 | 
					# | 
					  | 
					B006-21 | 
					ΔΣ変調方式ディジタル-アナログ変換器を用いた高精度磁力計の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 井口 正人 | 
					  | 
					  | 
					B005-39 | 
					トカラ皆既日食時の磁場および大気圧変動観測 (速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P017 | 
					2009年7月22日の日食時における電離圏全電子数変動 | 
					表示 | 
				
				
					| 池田 昭大 | 
					  | 
					  | 
					B006-01 | 
					ブラジル磁気異常帯における磁気急始(SC)時の磁場変動の特異性 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B006-29 | 
					Phase Relation of the Ionospheric Doppler Velocity and Magnetic Pi 2 Pulsations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P017 | 
					Automatic Identification of Pi 2 using MAGDAS/CPMN -Toward Construction of a new Pi 2 Index- | 
					表示 | 
				
				
					| 池田 博一 | 
					  | 
					  | 
					B006-08 | 
					科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波形捕捉・周波数掃引型受信器の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 石井 敦利 | 
					  | 
					  | 
					B009-02 | 
					LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画 | 
					表示 | 
				
				
					| 石井 昌憲 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-03 | 
					レーダー・ライダーによる境界層中の乱流・小規模擾乱の観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 石井 守 | 
					  | 
					  | 
					B005-27 | 
					赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km沿磁力線不規則構造の統計解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P020 | 
					トロムソEISCATサイトでのGPSシンチレーション観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P022 | 
					南極昭和基地への新型FMCWイオノゾンデ導入と電離層定常観測の今後の計画 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P037 | 
					Suppression mechanisms of PRE related with the pre-sunset CEJ | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-P040 | 
					短波赤道横断伝搬観測とレイトレーシングによるプラズマバブルの東西非対称性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-06 | 
					ISS-IMAPミッションとその宇宙天気研究への利用 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B010-08 | 
					宇宙天気の最終出口としての電離圏観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-19 | 
					2009年7月22日の日食における電離圏変動のシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-20 | 
					2009年7月22日の日食イベント:国内イオノゾンデ・GPS全電子数観測の初期結果 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-P002 | 
					NICTのジオスペースモニタリングネットワーク | 
					表示 | 
				
				
					| 石坂 圭吾 | 
					  | 
					  | 
					B005-P010 | 
					Full wave解析を用いたMFレーダに関する研究 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-P036 | 
					S-520-23号機観測ロケットによる電離圏中のDC電場観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P042 | 
					S-520-23ロケット観測による中波帯電波のドップラーシフト解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P012 | 
					Geotail衛星によって観測されたLH帯低周波波動の解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P023 | 
					あけぼの衛星を用いた衛星電位‐電子密度特性の調査 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P022 | 
					次期火星着陸探査機搭載用電波受信機の開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-P005 | 
					かぐや搭載LRS/WFC観測装置によって観測された低周波波動の解析 | 
					表示 | 
				
				
					| 石田 拓也 | 
					  | 
					  | 
					A004-12 | 
					中国 Lingtai レスセクションにおける Gauss-Matuyama 地磁気逆転記録の予察的報告 | 
					表示 | 
				
				
					| 石田 良平 | 
					  | 
					  | 
					B005-P011 | 
					GLIMS Mission: Optical and Electromagnetic Observation of Lightning and TLEs from ISS | 
					表示 | 
				
				
					| 石戸 経士 | 
					# | 
					  | 
					A003-07 | 
					マグマ上昇と脱ガスに伴う自然電位の変動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P010 | 
					富士山の三次元地下水流分布推定を目的とした自然電位及びAMT調査序報 | 
					表示 | 
				
				
					| 石原 丈実 | 
					  | 
					  | 
					A004-14 | 
					北太平洋白亜紀海洋地殻の磁気異常―白亜紀スーパークロンの古地磁気強度変動の研究― | 
					表示 | 
				
				
					| 石渡 正樹 | 
					  | 
					* | 
					B009-09 | 
					惑星大気における雲対流の数値モデリング | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-10 | 
					大気大循環モデルを用いた陸と海のある惑星の大気大循環計算 | 
					表示 | 
				
				
					| 伊勢崎 修弘 | 
					  | 
					  | 
					A003-P013 | 
					磁気および電気探査による海底熱水鉱床の検出可能性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-P005 | 
					海底の精密な磁気探査および電気探査のための観測機器開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 板部 敏和 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					| 板谷 徹丸 | 
					  | 
					  | 
					A004-03 | 
					鹿児島県甑島列島における断層再活動による鉛直軸回転運動 | 
					表示 | 
				
				
					| 市來 雅啓 | 
					# | 
					  | 
					A003-P003 | 
					大陸上部マントルの標準電気伝導度構造:観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 市原 章光 | 
					# | 
					  | 
					B005-33 | 
					北海道-陸別HFレーダーで観測された北向きに伝搬する夜間MSTIDのマルチイベント解析 | 
					表示 | 
				
				
					| 井筒 智彦 | 
					# | 
					  | 
					B006-24 | 
					Role of diffusion in a boundary region between hot-tenuous and cold-dense plasma sheets | 
					表示 | 
				
				
					| 伊藤 和博 | 
					# | 
					  | 
					B006-03 | 
					磁気圏境界層におけるプラズマ不安定の3次元グローバルMHDシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					| 糸長 雅弘 | 
					  | 
					  | 
					B006-P020 | 
					A new interpretation of high-latitude Pi 2 observed at the MAGDAS/CPMN stations | 
					表示 | 
				
				
					| 井上 諭 | 
					  | 
					  | 
					B010-01 | 
					太陽磁場観測に駆動された太陽地球結合モデルによる宇宙天気予知の可能性について | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B010-P012 | 
					「ひので」観測磁場データに基づいたSigmoidの3次元構造の研究 | 
					表示 | 
				
				
					| 井上 聖子 | 
					  | 
					  | 
					A004-P010 | 
					Inter-core correlation of Okhotsk Sea sediment cores using geomagnetic paleointensity | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-P011 | 
					コア採取方法が磁化率異方性に与える影響:ピストン・コアとグラビティ・コアの比較 | 
					表示 | 
				
				
					| 今井 一雅 | 
					  | 
					  | 
					B009-01 | 
					LLFAST計画:木星電波観測のための月−地球スペースVLBI | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B009-02 | 
					LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P001 | 
					LLFAST計画:サンプラーユニットの検討 | 
					表示 | 
				
				
					| 今井 克之 | 
					  | 
					  | 
					B005-06 | 
					イメージング・ウィンドプロファイラーの開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 今井 慧 | 
					  | 
					  | 
					B005-30 | 
					衛星シンチレーションとHFDから求めた2008-6-9の強いEs擾乱波面の構造および移動 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-P031 | 
					2基の静止衛星測位信号を用いた電離圏擾乱の構造と移動特性の分離方法の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 今井 雅文 | 
					  | 
					  | 
					B009-02 | 
					LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画 | 
					表示 | 
				
				
					| 今田 晋亮 | 
					  | 
					  | 
					B010-13 | 
					地球磁気圏尾部で観測された磁気リコネクションによる非熱的プロトン加速の統計解析 | 
					表示 | 
				
				
					| 井町 智彦 | 
					  | 
					  | 
					B006-P003 | 
					編隊飛行衛星に関する親子間通信・機上データ処理シミュレータの開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P024 | 
					あけぼの衛星搭載電界観測用センサのアンテナインピーダンスの統計解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P017 | 
					水星探査衛星MMO PWI機上ソフトウェア処理における効率化の検討 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-P006 | 
					かぐや・WFC−L波形捕捉器で観測されたバイポーラ型パルス波形の解析 | 
					表示 | 
				
				
					| 今村 嘉代子 | 
					  | 
					  | 
					B010-P016 | 
					2009/07/22皆既日食に関する観測速報〜九大日食観測隊〜 | 
					表示 | 
				
				
					| 今村 剛 | 
					  | 
					  | 
					B009-P026 | 
					金星雲頂熱構造の時間変動:地上望遠鏡による中間赤外線観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P028 | 
					VENUS EXPRESS雲画像解析による金星の3次元風速分布推定 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					S001-13 | 
					かぐや電波科学による月電離層の研究 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-P004 | 
					かぐや子衛星2機を用いた月電離層の電波掩蔽観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 岩井 一正 | 
					# | 
					  | 
					B007-P001 | 
					太陽電波地上観測のための広帯域高感度高時間分解偏波スペクトル計の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 岩井 宏徳 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-03 | 
					レーダー・ライダーによる境界層中の乱流・小規模擾乱の観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 岩上 直幹 | 
					  | 
					  | 
					B005-13 | 
					DELTA-2キャンペーンTMAによるオーロラ発生時の熱圏下部中性風の高精度解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-16 | 
					金星における近赤外観測高度の特定 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P024 | 
					地上観測による金星O2夜間大気光分布の変動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P026 | 
					金星雲頂熱構造の時間変動:地上望遠鏡による中間赤外線観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P029 | 
					金星雲上CO半球分布の地上分光観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P033 | 
					金星雲高半球分布の地上分光観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 岩崎 俊樹 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					| 岩田 隆浩 | 
					# | 
					  | 
					B009-01 | 
					LLFAST計画:木星電波観測のための月−地球スペースVLBI | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-02 | 
					LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P001 | 
					LLFAST計画:サンプラーユニットの検討 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-13 | 
					かぐや電波科学による月電離層の研究 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-P004 | 
					かぐや子衛星2機を用いた月電離層の電波掩蔽観測 | 
					表示 |