| プログラム(口頭発表) | 
| 発表時間 | 
講演番号 | 
ショートタイトル | 
著者 | 
予稿集本文 | 
| 12:55-13:09 | 
A004-01 | 
ベトナム南部Da Latに分布する白亜紀の赤色砂岩の古地磁気学的研究 | 
田中 雅之 
藤原 誠 
乙藤    洋一郎
  | 
表示 | 
| 13:09-13:23 | 
A004-02 | 
インド−アジア衝突は東アジアのどこまで変形をもたらしのか?? | 
河村 拓哉 
廣田 昌幸 
森永 速男 
ほか | 
表示 | 
| 13:23-13:37 | 
A004-03 | 
鹿児島県甑島列島における断層再活動による鉛直軸回転運動 | 
藤内 智士 
菅沼 悠介 
芦 寿一郎 
ほか | 
表示 | 
| 13:37-13:51 | 
A004-04 | 
チタノマグネタイトを含む高保磁力を示す岩石の低温ヒステリシス特性 | 
福間 浩司
  | 
表示 | 
| 13:51-14:05 | 
A004-05 | 
平成20年岩手・宮城内陸地震の余震による地磁気オフセット | 
大久保 寛 
竹内 昭洋 
須山 裕太 
ほか | 
表示 | 
| 14:05-14:25 | 
*A004-06 | 
磁場の影響による液体金属の対流構造の変化 | 
柳澤 孝寿 
山岸 保子 
櫻庭 中 
ほか | 
表示 | 
| 14:25-14:39 | 
A004-07 | 
地磁気短周期変動の数値シミュレーション | 
櫻庭 中
  | 
表示 | 
| 14:39-14:53 | 
A004-08 | 
Effects of anisotropic tensor diffusivity on the core dynamics | 
松島 政貴
  | 
表示 | 
| 14:53-15:07 | 
A004-09 | 
A prolonged lifetime of planetary magnetic field generated by a subcritical dynamo | 
高橋 太
  | 
表示 | 
| 15:07-15:20 | 
  | 
休憩 | 
  | 
 | 
| 15:20-15:45 | 
*A004-10 | 
樹木年輪中の放射性炭素濃度分析による太陽活動および地磁気変動の復元について | 
宮原 ひろ子 
横山 祐典 
松崎 浩之 
ほか | 
表示 | 
| 15:45-15:59 | 
A004-11 | 
IODP Expeditions 320 and 321: Onboard preliminary results of paleomagnetism | 
山崎 俊嗣 
山本 裕二 
Channell James 
ほか | 
表示 | 
| 15:59-16:13 | 
A004-12 | 
中国 Lingtai レスセクションにおける Gauss-Matuyama 地磁気逆転記録の予察的報告 | 
三島 稔明 
兵頭 政幸 
谷川 晃一朗 
ほか | 
表示 | 
| 16:13-16:27 | 
A004-13 | 
Iceland Basin 地磁気エクスカーションは双極子的か? | 
山本 裕二 
渋谷 秀敏 
田中 秀文 
ほか | 
表示 | 
| 16:27-16:41 | 
A004-14 | 
北太平洋白亜紀海洋地殻の磁気異常―白亜紀スーパークロンの古地磁気強度変動の研究― | 
望月 伸竜 
山崎 俊嗣 
木村 真穂 
ほか | 
表示 | 
| 16:41-16:55 | 
A004-15 | 
先カンブリア紀St. Cloud花崗岩および玄武岩質岩脈の古地磁気学研究 | 
清田 和宏 
望月 伸竜 
佐藤 雅彦 
ほか | 
表示 | 
| 16:55-17:09 | 
A004-16 | 
ドームふじアイスコアの最終氷期末期にみられる千年スケールの10Be変動 | 
内田 智子 
堀内 一穂 
箕浦 幸治 
ほか | 
表示 | 
| 17:09-17:34 | 
*A004-17 | 
ドームふじアイスコアの宇宙線生成核種に刻まれた宇宙線強度の長期変動 | 
堀内 一穂 
松崎 浩之 
本山 秀明
  | 
表示 |