| 著者 | 
					発表者 | 
					招待 講演 | 
					講演番号 | 
					ショートタイトル | 
					予稿集本文 | 
				
				
					| 八重樫 あゆみ | 
					# | 
					  | 
					B006-P008 | 
					フリッカリングオーロラ高速撮像計画:2 | 
					表示 | 
				
				
					| 八木 学 | 
					# | 
					  | 
					B009-13 | 
					Contribution of the sodium ions to the Mercury's magnetospheric dynamics | 
					表示 | 
				
				
					| 八木谷 聡 | 
					  | 
					  | 
					B005-P012 | 
					雷空電を用いた非線形最小二乗法による帰還雷撃電流推定法の検討 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P023 | 
					ハーモニック・スペクトル構造を持った極域自然VLF/LF波動の解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P001 | 
					ERG 衛星搭載用広帯域3 軸サーチコイルの開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P024 | 
					あけぼの衛星搭載電界観測用センサのアンテナインピーダンスの統計解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-16 | 
					磁気赤道域における上側周波数帯コーラス放射の発生機構 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P022 | 
					次期火星着陸探査機搭載用電波受信機の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 柳澤 孝寿 | 
					# | 
					* | 
					A004-06 | 
					磁場の影響による液体金属の対流構造の変化 | 
					表示 | 
				
				
					| 矢野 可南子 | 
					  | 
					* | 
					A004-06 | 
					磁場の影響による液体金属の対流構造の変化 | 
					表示 | 
				
				
					| 山内 洋 | 
					  | 
					  | 
					B005-P001 | 
					人工降雪実験における車載型Kaバンドレーダーによる降雪雲の観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 山内 正敏 | 
					  | 
					  | 
					B009-P034 | 
					金星大気散逸に惑星間空間磁場方向が及ぼす影響 | 
					表示 | 
				
				
					| 山尾 政博 | 
					# | 
					  | 
					B008-P010 | 
					Electron-scale microscopic instabilities at a low-mach-number perpendicular collisionless shock | 
					表示 | 
				
				
					| 山川 健太 | 
					# | 
					  | 
					B005-P029 | 
					複数地点観測による大気光データを用いた中規模伝搬性電離圏擾乱の鉛直構造の解析 | 
					表示 | 
				
				
					| 山川 宏 | 
					  | 
					  | 
					B009-P016 | 
					BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション:MMO プロジェクト最新状況報告 | 
					表示 | 
				
				
					| 山岸 久雄 | 
					  | 
					  | 
					B005-16 | 
					南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)の現状 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-40 | 
					太陽プロトン現象時の2周波CNA観測から求めた吸収スペクトル指数の変化 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P023 | 
					ハーモニック・スペクトル構造を持った極域自然VLF/LF波動の解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P021 | 
					昭和基地無人VLFモニタリングシステム開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 山岸 保子 | 
					  | 
					* | 
					A004-06 | 
					磁場の影響による液体金属の対流構造の変化 | 
					表示 | 
				
				
					| 山口 覚 | 
					  | 
					  | 
					A003-P004 | 
					新潟−神戸ひずみ集中帯における広域的な比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P005 | 
					中部日本新潟-神戸歪み集中帯周辺のネットワークMT観測 (1) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P007 | 
					山陰地方で取得された海域・陸域データを用いた山陰地方の比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P008 | 
					AMT法による山崎断層系大原断層の地下比抵抗構造探査 | 
					表示 | 
				
				
					| 山口 靖 | 
					  | 
					  | 
					S001-05 | 
					Observations of surface and buried regolith layers by LRS onboard the Kaguya spacecraft | 
					表示 | 
				
				
					| 山倉 鉄矢 | 
					  | 
					  | 
					B005-P003 | 
					Development of Terahertz Heterodyne Receiver with Quantum Cascade Laser | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 明 | 
					  | 
					  | 
					A003-P007 | 
					山陰地方で取得された海域・陸域データを用いた山陰地方の比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 敦 | 
					  | 
					  | 
					B005-P011 | 
					GLIMS Mission: Optical and Electromagnetic Observation of Lightning and TLEs from ISS | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P027 | 
					ISS-IMAP搭載VISIによる大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション(2) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-04 | 
					Precipitating electrons and drift motions of auroral emissions | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-18 | 
					オーロラ帯、カスプ・クレフトでの降込電子構造の間に現れる突発的な降下イオンビーム | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-25 | 
					れいめい衛星観測によるオーロラ発光とオーロラ粒子・ピッチ角分布の相関 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-26 | 
					れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラのソース領域と生成メカニズム | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-34 | 
					サブストームオンセットのれいめい-THEMIS同時観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-17 | 
					火星周辺における太陽風プロトンの分布の太陽風対流電場依存性について | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P005 | 
					The EUV spectroscopic observation of Io plasma torus | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-06 | 
					ISS-IMAPミッションとその宇宙天気研究への利用 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					S001-P012 | 
					RESONANCE EMISSION OF OXYGEN IONS IN THE TERRESTRIAL POLAR WIND (2) | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 健一 | 
					# | 
					  | 
					A003-P016 | 
					遠地地震波の伝搬に伴うピエゾ磁気効果がつくる電磁場:2次元問題の解 | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 剛 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 俊嗣 | 
					# | 
					  | 
					A004-11 | 
					IODP Expeditions 320 and 321: Onboard preliminary results of paleomagnetism | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-14 | 
					北太平洋白亜紀海洋地殻の磁気異常―白亜紀スーパークロンの古地磁気強度変動の研究― | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					A004-P010 | 
					Inter-core correlation of Okhotsk Sea sediment cores using geomagnetic paleointensity | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-P011 | 
					コア採取方法が磁化率異方性に与える影響:ピストン・コアとグラビティ・コアの比較 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-P012 | 
					Be-10フラックス変動に基づくPaleomagnetic lock-in depthの決定 | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 友也 | 
					  | 
					  | 
					A003-P009 | 
					Shallow resistivity structure around earthquake swarm area deduced from dense AMT/MT observations | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 洋介 | 
					# | 
					  | 
					B005-38 | 
					Analytic representation for quiet daily geomagnetic variations | 
					表示 | 
				
				
					| 山崎 了 | 
					  | 
					  | 
					B008-P010 | 
					Electron-scale microscopic instabilities at a low-mach-number perpendicular collisionless shock | 
					表示 | 
				
				
					| 山路 敦 | 
					  | 
					  | 
					S001-05 | 
					Observations of surface and buried regolith layers by LRS onboard the Kaguya spacecraft | 
					表示 | 
				
				
					| 山路 崇 | 
					# | 
					  | 
					B009-P029 | 
					金星雲上CO半球分布の地上分光観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 山下 幸三 | 
					  | 
					  | 
					B005-23 | 
					Occurrence rate of cloud-to-ground lightning flashes as a function of charge moment change | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-P013 | 
					Improvement of lightning geolocation by time of arrival method using global ELF network data | 
					表示 | 
				
				
					| 山下 達也 | 
					  | 
					* | 
					B009-09 | 
					惑星大気における雲対流の数値モデリング | 
					表示 | 
				
				
					| 山田 泉 | 
					  | 
					  | 
					B005-01 | 
					ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-02 | 
					ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 | 
					表示 | 
				
				
					| 山田 倫久 | 
					# | 
					  | 
					B005-28 | 
					WINDロケット実験におけるLi放出量および発光寄与率の推定 | 
					表示 | 
				
				
					| 山田 学 | 
					  | 
					  | 
					B009-P031 | 
					VEX/VMCの紫外線画像解析により推定される金星大気乱流エネルギーの輸送構造 | 
					表示 | 
				
				
					| 山内 恭 | 
					  | 
					  | 
					B005-16 | 
					南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)の現状 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 勲 | 
					  | 
					  | 
					B005-P014 | 
					Concurrent observation of Atmospheric Electric Field and Schumann resonance | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 忠輝 | 
					  | 
					  | 
					S001-01 | 
					「かぐや」MAP-PACEが明らかにした月昼間側の月―太陽風相互作用 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					S001-04 | 
					月磁気異常による月面で反射された太陽風イオンの加速 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					S001-07 | 
					月周回衛星「かぐや」搭載電子分析器MAP-PACE-ESAを用いた月磁気異常観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 哲也 | 
					  | 
					  | 
					B010-01 | 
					太陽磁場観測に駆動された太陽地球結合モデルによる宇宙天気予知の可能性について | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-P012 | 
					「ひので」観測磁場データに基づいたSigmoidの3次元構造の研究 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 輝明 | 
					  | 
					  | 
					A003-06 | 
					十勝岳の全磁力変化と蓄熱過程 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 真央 | 
					  | 
					  | 
					A004-P006 | 
					地磁気永年変化:「平均」と「変化」の境 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					A004-P007 | 
					日本における考古地磁気学データからの永年変化曲線の作成 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 真行 | 
					  | 
					  | 
					B005-13 | 
					DELTA-2キャンペーンTMAによるオーロラ発生時の熱圏下部中性風の高精度解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-28 | 
					WINDロケット実験におけるLi放出量および発光寄与率の推定 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B007-P003 | 
					UNITEC-1搭載SPMによる金星ホーマン軌道上での高エネルギー太陽粒子観測計画 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 真之 | 
					  | 
					  | 
					B005-05 | 
					MUレーダーとライダー同時観測で捉えられた卷雲にともなう晴天大気乱流 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-06 | 
					イメージング・ウィンドプロファイラーの開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 衛 | 
					  | 
					  | 
					B005-05 | 
					MUレーダーとライダー同時観測で捉えられた卷雲にともなう晴天大気乱流 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-06 | 
					イメージング・ウィンドプロファイラーの開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-27 | 
					赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km沿磁力線不規則構造の統計解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-29 | 
					Influence of mid-latitude sporadic E layer mesoscale patches upon the F region plasma density | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P027 | 
					ISS-IMAP搭載VISIによる大気光観測:開発の現状と観測シミュレーション(2) | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-P045 | 
					GNU Radio ビーコン受信機の自律観測システム開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-06 | 
					ISS-IMAPミッションとその宇宙天気研究への利用 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 裕二 | 
					  | 
					  | 
					A004-11 | 
					IODP Expeditions 320 and 321: Onboard preliminary results of paleomagnetism | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					A004-13 | 
					Iceland Basin 地磁気エクスカーションは双極子的か? | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A004-P004 | 
					グリーンランド南西部で採取した始生代貫入岩のテリエ法による古地磁気強度 | 
					表示 | 
				
				
					| 山本 幸生 | 
					  | 
					  | 
					B009-21 | 
					Universal planetary archive project 'International Planetary Data Alliance' | 
					表示 | 
				
				
					| 山脇 輝夫 | 
					  | 
					  | 
					A003-05 | 
					Imaging of a vapor reservoir at Kusatsu-Shirane volcano, by 3D-MT inversion | 
					表示 | 
				
				
					| 楊 振宇 | 
					  | 
					  | 
					A004-12 | 
					中国 Lingtai レスセクションにおける Gauss-Matuyama 地磁気逆転記録の予察的報告 | 
					表示 | 
				
				
					| 楊 天水 | 
					  | 
					  | 
					A004-12 | 
					中国 Lingtai レスセクションにおける Gauss-Matuyama 地磁気逆転記録の予察的報告 | 
					表示 |