| 著者 | 
					発表者 | 
					招待 講演 | 
					講演番号 | 
					ショートタイトル | 
					予稿集本文 | 
				
				
					| 上嶋 誠 | 
					  | 
					  | 
					A003-P002 | 
					Modifications of WSINV3DMT to applying for OBEM data: sensitivities and divergence corrections | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P004 | 
					新潟−神戸ひずみ集中帯における広域的な比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P005 | 
					中部日本新潟-神戸歪み集中帯周辺のネットワークMT観測 (1) | 
					表示 | 
				
				
					| 上田 哲士 | 
					# | 
					  | 
					A003-P008 | 
					AMT法による山崎断層系大原断層の地下比抵抗構造探査 | 
					表示 | 
				
				
					| 上田 義勝 | 
					  | 
					  | 
					B006-08 | 
					科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波形捕捉・周波数掃引型受信器の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 上野 玄太 | 
					  | 
					  | 
					B006-P007 | 
					Reproducing displacements of geomagnetic conjugate point using Global MHD simulation | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-04 | 
					An empirical field-aligned current model:  GEMSIS project | 
					表示 | 
				
				
					| 上野 宗孝 | 
					  | 
					  | 
					B009-P005 | 
					The EUV spectroscopic observation of Io plasma torus | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P026 | 
					金星雲頂熱構造の時間変動:地上望遠鏡による中間赤外線観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 植原 稔 | 
					  | 
					  | 
					A004-P002 | 
					Vredefort花崗岩の磁化鉱物と隕石衝突の関係 | 
					表示 | 
				
				
					| 上村 洸太 | 
					# | 
					  | 
					S001-P010 | 
					太陽風プロトンの月面散乱における方向依存性の研究 | 
					表示 | 
				
				
					| 上本 純平 | 
					# | 
					  | 
					B005-P037 | 
					Suppression mechanisms of PRE related with the pre-sunset CEJ | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-08 | 
					宇宙天気の最終出口としての電離圏観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 魚住 禎司 | 
					  | 
					  | 
					B005-38 | 
					Analytic representation for quiet daily geomagnetic variations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-01 | 
					ブラジル磁気異常帯における磁気急始(SC)時の磁場変動の特異性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-29 | 
					Phase Relation of the Ionospheric Doppler Velocity and Magnetic Pi 2 Pulsations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-32 | 
					A detection of substorm precursors  by SSA-based change-point analysis | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P017 | 
					Automatic Identification of Pi 2 using MAGDAS/CPMN -Toward Construction of a new Pi 2 Index- | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P018 | 
					An application of frequency-domain ICA to Pi 2 pulsations | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B006-P020 | 
					A new interpretation of high-latitude Pi 2 observed at the MAGDAS/CPMN stations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B007-P002 | 
					2009年7月22日の皆既日食時における12GHz帯太陽電波簡易型観測 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-P014 | 
					ULTIMA Magnetic Power Spectral Density and its Radial Diffusion Coefficients for REE | 
					表示 | 
				
				
					| 牛尾 知雄 | 
					  | 
					  | 
					B005-24 | 
					TARANIS 衛星及び JEM-GLIMS に搭載するフォトメータの開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P011 | 
					GLIMS Mission: Optical and Electromagnetic Observation of Lightning and TLEs from ISS | 
					表示 | 
				
				
					| 氏原 直人 | 
					  | 
					  | 
					A003-05 | 
					Imaging of a vapor reservoir at Kusatsu-Shirane volcano, by 3D-MT inversion | 
					表示 | 
				
				
					| 臼井 英之 | 
					# | 
					  | 
					B008-04 | 
					小型人工磁気圏と衛星噴射プラズマおよび太陽風の相互作用 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-P011 | 
					衛星周辺プラズマ電磁環境解析のための粒子シミュレーション技法の開発と応用 | 
					表示 | 
				
				
					| 臼井 嘉哉 | 
					# | 
					  | 
					A003-P004 | 
					新潟−神戸ひずみ集中帯における広域的な比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P005 | 
					中部日本新潟-神戸歪み集中帯周辺のネットワークMT観測 (1) | 
					表示 | 
				
				
					| 歌田 久司 | 
					# | 
					  | 
					A003-01 | 
					日本における地磁気静穏日日変化の異常について再考 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P001 | 
					海底電磁気機動観測でスタグナントスラブを診る - 上部マントル1次元電気伝導度構造 - | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P002 | 
					Modifications of WSINV3DMT to applying for OBEM data: sensitivities and divergence corrections | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-01 | 
					ブラジル磁気異常帯における磁気急始(SC)時の磁場変動の特異性 | 
					表示 | 
				
				
					| 内田 智子 | 
					# | 
					  | 
					A004-16 | 
					ドームふじアイスコアの最終氷期末期にみられる千年スケールの10Be変動 | 
					表示 | 
				
				
					| 内山 孝 | 
					  | 
					  | 
					B005-30 | 
					衛星シンチレーションとHFDから求めた2008-6-9の強いEs擾乱波面の構造および移動 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-31 | 
					ETS-VIII測位信号のファラデー法から導出したTEC観測の絶対値精度の確認 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P031 | 
					2基の静止衛星測位信号を用いた電離圏擾乱の構造と移動特性の分離方法の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 宇津木 充 | 
					  | 
					  | 
					A004-05 | 
					平成20年岩手・宮城内陸地震の余震による地磁気オフセット | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-39 | 
					トカラ皆既日食時の磁場および大気圧変動観測 (速報) | 
					表示 | 
				
				
					| 宇野 健 | 
					  | 
					  | 
					B009-18 | 
					木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏イオンドリフトについて | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B009-20 | 
					高分散赤外エシェル分光器の開発と木星電離圏イオン・中性風観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 梅田 隆行 | 
					  | 
					  | 
					B006-P028 | 
					環電流粒子の自己無撞着な運動論的数値シミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-11 | 
					電子ビーム不安定性により励起されたラングミュア乱流の非線形性について | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-15 | 
					磁気圏電離圏結合の三次元Hall-MHDシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-P003 | 
					磁気リコネクションの2次元ブラソフシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B008-P010 | 
					Electron-scale microscopic instabilities at a low-mach-number perpendicular collisionless shock | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					* | 
					B009-12 | 
					数値計算プロジェクトの将来像と惑星電磁圏の理解の今後 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					S001-03 | 
					太陽風と誘電物体との相互作用に関するブラソフシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					| 梅本 泰子 | 
					  | 
					  | 
					B005-P001 | 
					人工降雪実験における車載型Kaバンドレーダーによる降雪雲の観測 | 
					表示 |