| 著者 | 
					発表者 | 
					招待 講演 | 
					講演番号 | 
					ショートタイトル | 
					予稿集本文 | 
				
				
					| 藤 浩明 | 
					  | 
					  | 
					A003-P004 | 
					新潟−神戸ひずみ集中帯における広域的な比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P005 | 
					中部日本新潟-神戸歪み集中帯周辺のネットワークMT観測 (1) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P006 | 
					西南日本背弧域における地下比抵抗構造の多次元性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					A003-P007 | 
					山陰地方で取得された海域・陸域データを用いた山陰地方の比抵抗構造 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-39 | 
					トカラ皆既日食時の磁場および大気圧変動観測 (速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P019 | 
					鳥取沖の浅海で観測されたPi2地磁気脈動 | 
					表示 | 
				
				
					| 藤内 智士 | 
					# | 
					  | 
					A004-03 | 
					鹿児島県甑島列島における断層再活動による鉛直軸回転運動 | 
					表示 | 
				
				
					| 遠海 元 | 
					# | 
					  | 
					B006-P023 | 
					あけぼの衛星を用いた衛星電位‐電子密度特性の調査 | 
					表示 | 
				
				
					| 栂野 健太郎 | 
					# | 
					  | 
					B008-P003 | 
					磁気リコネクションの2次元ブラソフシミュレーション | 
					表示 | 
				
				
					| 徳永 旭将 | 
					# | 
					  | 
					B006-32 | 
					A detection of substorm precursors  by SSA-based change-point analysis | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P017 | 
					Automatic Identification of Pi 2 using MAGDAS/CPMN -Toward Construction of a new Pi 2 Index- | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B006-P018 | 
					An application of frequency-domain ICA to Pi 2 pulsations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B006-P020 | 
					A new interpretation of high-latitude Pi 2 observed at the MAGDAS/CPMN stations | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B010-P014 | 
					ULTIMA Magnetic Power Spectral Density and its Radial Diffusion Coefficients for REE | 
					表示 | 
				
				
					| 徳丸 宗利 | 
					  | 
					  | 
					B007-01 | 
					惑星間シンチレーション観測による太陽風の吹き出しかたの長周期変動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P023 | 
					金星・火星大気COスペクトル線のミリ・サブミリ波帯地上分光観測 | 
					表示 | 
				
				
					| 冨川 喜弘 | 
					# | 
					  | 
					B005-07 | 
					成層圏突然昇温時の東風持続性 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-14 | 
					DELTA-2 campaign における成層圏突然昇温と極域電離圏イオン温度変動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-16 | 
					南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)の現状 | 
					表示 | 
				
				
					| 冨澤 一郎 | 
					  | 
					  | 
					B005-26 | 
					短波帯ドップラ(HFD)観測から求めた構造を持ったEsの地方時依存性 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					B005-30 | 
					衛星シンチレーションとHFDから求めた2008-6-9の強いEs擾乱波面の構造および移動 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-31 | 
					ETS-VIII測位信号のファラデー法から導出したTEC観測の絶対値精度の確認 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-39 | 
					トカラ皆既日食時の磁場および大気圧変動観測 (速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P016 | 
					2009月7月22日皆既日食時のHFドップラ観測(速報) | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-P031 | 
					2基の静止衛星測位信号を用いた電離圏擾乱の構造と移動特性の分離方法の開発 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B009-P007 | 
					波形受信機を用いた木星S-burst長距離基線干渉計観測結果 | 
					表示 | 
				
				
					| 富田 新之介 | 
					# | 
					  | 
					B009-P022 | 
					次期火星着陸探査機搭載用電波受信機の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| 富永 祐 | 
					# | 
					  | 
					B006-14 | 
					SCOPE衛星搭載用電子エネルギー分析器の開発 | 
					表示 | 
				
				
					| # | 
					  | 
					S001-P008 | 
					Solar wind ion reflection by lunar magnetic anomalies | 
					表示 | 
				
				
					| 豊永 雅美 | 
					  | 
					  | 
					B005-40 | 
					太陽プロトン現象時の2周波CNA観測から求めた吸収スペクトル指数の変化 | 
					表示 | 
				
				
					| 鳥居 建男 | 
					  | 
					  | 
					B005-P014 | 
					Concurrent observation of Atmospheric Electric Field and Schumann resonance | 
					表示 | 
				
				
					| 鳥居 雅之 | 
					  | 
					  | 
					A004-P007 | 
					日本における考古地磁気学データからの永年変化曲線の作成 | 
					表示 | 
				
				
					| トロムソMFレーダーグループ 野澤 悟徳 | 
					  | 
					  | 
					B005-11 | 
					トロムソ・ポーカフラットMFレーダーによる極域中間圏の大気潮汐波の統計的解析 | 
					表示 | 
				
				
					|   | 
					  | 
					B005-18 | 
					ノルウェー・トロムソのFPIで2009年1-3月に観測された熱圏大気運動に関する研究 | 
					表示 |